やっほ〜〜!ゆーたです!
今回もトゥルッと、
世界一周の日常を書いて行きたいと思います〜!
ウルゲンチ到着っ!
夜行電車に揺られ、首都のタシュケントからウルゲンチへ移動していた僕。
爆睡していただけですが、朝起きるとウルゲンチに着いていました!
(ん。ここどこ?・・え!?やっば!!)
こんな感じで飛び起きて、荷物を持って飛び出します。笑
この時、朝の8時くらい。
トルクメニスタン入国日は「明日」と決まっており、この日はどこかに滞在しないと行けないのですが、調べた感じウルゲンチに安宿が・・・無い。という結果に。
(うーーーーむ。)
色々考えた結果、ウルゲンチから車で40分くらい離れた「ヒヴァ」という街に行くことにしました。
ヒヴァ自体は、観光地としてもそこそこ有名で、僕がウズベキスタンで出会った旅人も絶賛している場所だったので、1日だけふらっといってみようと思います!(安宿もあったので笑)
駅を出て、右手にバスが止まっているので、それで市内のバスターミナルに行きます。
⬇️駅から外の風景
人がわらわらいますよね。これ大半は「タクシードライバー」です。
もっと言うと、「ぼったくりタクシードライバー」です。
(一応値段聞いたので、僕の経験上ぼったくりな人達でした笑)
いつものごとく、タクシードライバーの存在を無視し、バスに乗ります。
⬇️マップ

下の赤ピンが駅。右上のがバスターミナルです!
10分くらいバスに揺られ、バスターミナルに。
料金は2000スム(15円くらい)でした。(たぶん笑)
バスターミナルに着いた僕は、今度は「ヒヴァ行き」のバンが止まっている場所に移動します。
バスターミナルは、市場のようににぎわっており、現地の人たちでわいわいしてました!
そんな市場を駆け抜けていると、
(え。なんかアイス食べてる人いっぱいいる。)
そうなんです。
めっっっちゃアイス食べてる人いっぱいいたんですよ!
(どこで売ってるんやろ?食べたいな!)
とか思っていたら、
「へい!ほにゃららら〜!(ロシア語かな?)」
声をかけられます。右手にアイスを持った人に。そうアイスお兄さんです。笑
僕 「え!欲しかってん!いくら?」
アイス兄「1000スム(7円)!」
僕 「買った!!一個ちょうだい〜〜!」
アイス兄「ほいよ!サムライ〜!シャキーン!」
僕 「(アイスを持って)シャキーーーーン!」
ほんまに「日本=サムライ」の方程式は世界共通です!笑
どこがどう伝わってそうなったのか。
教科書に書いてるのかな?
アフリカのマサイ族のような感じで、「サムライと言う人種が住む国。」とか!
いつか聞いてみたい笑
ちなみに、エジプト人は日本のことを「プラネットジャパン!」と呼ぶらしい。
(ビルがいっぱいで)別の惑星のような場所だと。面白いですよね!!
⬇️手に入れたアイス!
でかくないですか!!これで7円!!
甘いものめちゃ好きなんでいくらでも食べれます(*´꒳`*)
アイスを頬張った僕は、バン乗り場に向かいます。
⬇️マップ
右上のがバン乗り場です。通りを渡ります。
それらしき場所に到着し、「ヒヴァ!ヒヴァ!」と言って回ると、「あれや!」って案内されました!
⬇️こんな感じの車
「ヒヴァ」って書いてるらしい!なんとなくわかる!笑
「時間になったら発車」という訳ではなく、「満員になったら発車」らしく、大人しく20分くらい車内で待機します。
ヒヴァに到着〜!
走り始めてから40分くらいでヒヴァに到着!
⬇️マップ
右上の赤ピンでバンを降ろされます。
ちなみに帰りもここから「ウルゲンチ行き」のバンに乗ります!
まずは、ここから事前に予約していた安宿に歩いて向かい、チェックインします!
(上のマップの右の赤ピン!ヒヴァバリックてっとこかな?)
⬇️こんな風景
街の真ん中に城壁がどーーーーん!とある街です!
ヒヴァってこんな街!
ヒヴァは、昔、ウズベキスタンの都市「サマルカンド」や「ブハラ」と同じようにシルクロードの要所として栄えた街らしい。
城壁を囲うように街が出来ており、外側の地区をディチャン・カラ。内側の地区をイチャン・カラと呼ぶ。ちなみに内側のイチャン・カラ地区は世界遺産に登録されているらしい!
こじんまりした街で、とてもゆっくり時間が流れる雰囲気がありましたっ!
さてさて!城壁内へ突撃だっ!
チェックインも済んで、荷物も置いたところで城壁内に突撃します!

こんな感じの街に突撃します!
「THE・異文化!」って感じですよね!
城壁内は観光地化されていて、レストランやショップでにぎわってました!
⬇️あ!アイス!
もう見つけた瞬間、注文しました笑
ここのアイスはちょっと朝食べたものより小さかったのですが、味が濃厚でした!
値段は同じ1000スム(7円)です!
⬇️ウズベキスタン飯!
城壁内はレストランも多くありました!
よくわからないウズベキスタン飯を注文っ!
見た目通り、人参とかパプリカ?とかとご飯をごちゃ混ぜにして、上に肉が乗ってる見た目普通な料理。
注文する時、写真とか無かったので、(どんな料理が飛び出てくるんだ!?)ってちょっとビクビクしてました!笑普通でよかったです!
味付けは、なんか甘い感じ。余談ですが、僕はあんまり中央アジアの料理を「美味しい!」と感じません。味付けかな?あまり料理は詳しくないのであれですが、口に合わなかったです〜。( ;∀;)
城壁内をこんな感じで周り、満足したところで、この日はそのまま宿に戻りましたっ!
(ごめんなさい。ボーーーーッとしてて、あんまり写真撮ってなかったです。(T ^ T))
あ!帰りにもう一度アイスを食べました!もう大好きです!笑
ってことで今回はここまでっ!
次回はついに!やっと!
「どたばたアドベンチャー!!トルクメニスタン」に入国します!笑
最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました〜!☺️
現在【世界一周ブログランキング】に参戦中ですっ!
もし良ければ「⬇️のバナー」をポチッとクリックしてもらえると嬉しいですっ!
(ちなみに!ほんまにクリックするだけです!
登録とか一切ないので安心してください。ページが変われば完了ですっ!)

よろしくお願いします〜〜!